先ほど、今年初のスイカを食べたのでご報告です。
こうね、塩をぱらっと振って食べるのがおいしいですよね。
母が「スイカっていつから日本にあるんだろうね」と言っていたので、気になって調べてみました。
すると、スイカが日本にやってきたのには諸説あり、平安時代に大陸から渡ってきた説や、安土桃山時代にポルトガル人が持ち込んだ説などがあるそうです。
詳しくはこちら。
では、検索ついでに、スイカの2023年の日本一生産量を誇るのはどの県でしょうか。
答えは、熊本県です。
二位、三位など詳しいデータはこちら。
【都道府県】すいかの産地・生産量ランキング (urahyoji.com)
色んなランキングやグラフなどが載っていて面白いサイトです。
そして、もしスイカを育てたい時のための個人的メモにこちらのサイトをチョイス。
タキイのスイカ栽培マニュアル | 野菜栽培マニュアル | 調べる | タキイ種苗株式会社 (takii.co.jp)
今年は何度スイカが食べられるでしょうか。
楽しみにして夏を迎えたいと思います。
もうすぐ梅雨明けとの報もありますし、いよいよ夏本番、きばっていきましょう!
さて今日は、二つの人生初を体験しました。
一つは新聞を買ったこと、もう一つは日清のチリトマトヌードルを食べたことです。
順を追って説明しますね。
今日、何がどうなっているのか、私は5時に目が覚めました。
二度寝しようと思うものの目が冴えて仕方なく、そのまま起きることにしました。
軽い運動もかねてコンビニへ行った私は、なんとなく新聞を手に取りました。
コンビニへ向かってぽてぽて歩きながら本当になんとなーく、新聞を買ってみようかな?と思い立ったんですね。
私、人生で初めて新聞を購入しました。
幼い頃、両親が家で新聞を取っていたことはあったのですが、誰でもスマホを持つ時代になってからはそれもなくなり、私としては今まで一度も自分で新聞を買ったことがなかったのでした。
コンビニを出て30分の散歩を終えて帰宅、そのまま買ってきたサンドイッチと野菜ジュースを胃に入れながら新聞を開きました。
いいですね、新しい新聞というのは。
こうインクの匂いが立ち上るといいますか(実際インクの匂いはしませんが)。
普通の書籍でもそうなんですが、新しく書かれた新品の物にはじめて目を通す時って、特別な胸の高鳴りがします。
今回購入したのは読売新聞なんですが、その第一面は『台湾上陸 一週間以内』というものでした。
中国の台湾侵攻が秒読みに入っているような印象を受ける記事でした。
物騒ですね。
でもいつか来るその時に、心の準備だけでもしておかねばなりません。
そんなことを思いつつ、二面、三面へと進みます。
記事はアメリカ大統領選挙、イスラエルのガザ侵攻、国公立大学の授業料の値上げなどが並びます。
気づけば8時となっており、約2時間、新聞を読み込んでいました。
思いもかけず朝活をする形となりましたが、いいものですね、朝一で活字に触れるというのは。
そんな気持ちを抱いたものの、急激に襲い来る眠気に負けて9時から11時半までの間寝入ってしまったのは痛かったです。
だって眠かったんだもの。
それから小一時間漫画を描いて、さあお昼。
朝コンビニで買ってきたチリトマトヌードルを取り出しました。
このチリトマトヌードル、今まで何度もスーパーやコンビニで見かけてはいたものの、手に取るのは初めてでした。
今朝は新聞といい、このチリトマトヌードルといい、ちょっと新しいことを始めてみたい気持ちがしていたんでしょうね。
5時起きですものね、そういう気持ちになっても不思議はありません。
ともあれ湯を注ぎ入れチリトマトヌードルを口に含んだ私。
ぴりっと辛いトマト味が口の中いっぱいに広がりました。
正直な感想を言えば、同じ辛さなら、トムヤムクンヌードルの酸っぱい辛さの方が好みだなぁという印象ですが、それでもおひるごはんに食べるには十分おいしかったです。
新聞とチリトマトヌードル、今日は二つの人生初を味わいました。
ちょっといつもと違う気分になりたいときは、こうして小さな人生初に手を付けてみることをお勧めします。
きっとちょっと違う日常が訪れることでしょう。
なんか布教みたいになってしまいましたが、今回はそんな記事でした。
ではまた。
こんにちは、くさかはるです。
6月も末日となりましたね。
皆さまは、この6月をどのように過ごされたでしょうか。
少し振り返りの時間を持ってみたいと思います。
私はといいますと、まず6月6日にこのサイトをスタートさせたことが大きかったです。
それと同じくらい、いやもっと重大な変化としては、『常世の君の物語 近未来編(仮)』(漫画)の製作をスタートさせたことが一番のイベントになるでしょうか。
漫画を描いてみて分かったことは、漫画を一話描くのだけでも、とても時間がかかるということでした。
そのためにバイトの日数を減らすなどして、収入より時間をとったこともおおきな出来事でした。
そういう訳で、6月全体としては、金銭的には苦しくなったものの、創作活動に充てられる時間を増やしたために、もう漫画を描くしかない状況に自らを追い込んだことが、大きな転換点となりました。
これから暑くなりますし、引きこもって創作三昧になりたいと思っております。
6月は、趣味である映画鑑賞は一本しか見れませんでしたし、あまり本も読めませんでした。
散歩もさぼり気味で、その代わり昼寝をした日が多かったように思います。
暑くなってきたこともあり、生活リズムが崩れがちだったのは否めません。
7月の抱負としましては、
と、こんなところでしょうか。
これから暑くなりますが、皆さまもとりあえずは、一緒に7月を乗り切りましょう。
ではまた。